北欧買付2018~その8~
やっぱりスウェーデンでもスーパーへ行きます。
そしてパッケージデザインを楽しみます。
フィンラドにしても、スウェーデンにしても、
牛乳がどうしてこんなに可愛いのか!
私は牛乳が飲めない(牛乳以外の乳製品は大丈夫)ので、
手に取ることはないですが、思わず手に取ってしまいそうな
パッケージたち。
牛乳が飲めたらな~買ってるだろうな~。
牛乳以外の乳製品は問題なく口にすることが出来るので、
こちらを購入。
yoggiは牛のマークで有名な乳製品メーカー「Arla社」から出ています。
上の写真でもArla社の乳製品がたくさんです。
yoggiは、スウェーデンでもとても人気の飲むヨーグルト。
これだけ可愛いパッケージの乳製品を作っているArla社さん。素敵です♪
フィンランドでは見ることがなかった青空。
ストックホルム到着日は、快晴でした!
しばし街歩き。
思わず見上げた建物。
下から見ているとちょっと建ち方が怖いですが、
おそらく階段を昇ったら安心するのかな。。。
この階段を上らずに下の方を歩いていくと、
トンネルが!
まぁまぁの長さでした。
こちらは自転車と歩行者用トンネルで、
ブルンケベリィストゥンネルン(ブルンケベリ トンネル)というトンネルだそうです。
確かに自転車とすれ違いました!
安全運転でした。
その後もしばらく歩き、歩き疲れて休憩していると、
なんとミニチュアシュナウザーのカワイ子ちゃんに遭遇!!
我が家の愛犬クルンクルンよりも小ぶりなこの子。
と~っても大人しくてキュートでした。
飼い主さんにクルンクルンの写真を見せたり、
束の間のシュナウザー談義。※談義できるほど英語しゃべれず・・・
そして、この後はしっかりとスウェーデンでの買い付けスタートとなりました。
また少しずつ商品も紹介していきます!
★買い付けてきた商品は現在オンラインショップにアップ中です!
古いプリント・古い紙もの・味紙を扱うアンティークプリント & ヴィンテージプリントの専門店 コンフィーデザイン
0コメント