北欧買付2018~その7~

フィンランドを後にして、スウェーデンのストックホルムへ到着。
アーランダ空港から市内へはアーランダエクスプレスで
あっという間に到着。

当日は2月14日のバレンタインデーでした。
駅で出迎えてくれたのは、チョコレートを配る駅員さん♪

笑顔で写真も撮らせていただけました。
駅からホテルまではそれほど遠くはなかったのですが、
すでに大荷物だったためタクシーを使うことに。

今回ストックホルムで滞在するホテルは、クイーンズホテル。
にぎやかな通りですが、移動しやすい場所でした。
寒い時期だったので、部屋に浴槽があれば言う事なしですね!

でも、建物はとても素敵でした!

ずっとここからこの角度で眺めていたくなる扉。
ホテルの入り口は隣のドアなのですが、
出るときはここからでも出ることが出来ました。
アーチがとても素敵です!

そして、このホテルで一番テンションが上がったのが、
こちらのエレベーター。
まるで映画のセットのような昔のタイプ。
扉は自分で開閉します。

こういうものが残っていること自体にテンションが上がると同時に、
古いものも大切にされていることに感激です。
まぁまぁ小さなスペースなので、
2人と荷物を入れるとあっという間にいっぱいになっちゃいますが、
この雰囲気だとそれも全然問題なしです(笑)

そして、実は結構好きなのが、
海外の申し訳なさそうにたたずむ灰皿。

街のところどころに、このようなタイプの灰皿があります。
小さな穴が大活躍。
街の灰皿だとしても、このシンプルなのにちょっとおしゃれに見えるフォルムが好きです。
他にも違うタイプの灰皿が設置されてはいますが、
このコンパクトさがお気に入りです。

この後、到着初日のためしばし街歩きをしました。
その様子はまた後日の日記とします。


★買い付けてきた商品は現在オンラインショップにアップ中です!
古いプリント・古い紙もの・味紙を扱うアンティークプリント & ヴィンテージプリントの専門店 コンフィーデザイン


古いプリント・古い紙ものコンフィーデザインのブログ

アンティーク&ヴィンテージの紙もの専門店【Comfy design】オーナーmakiのブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000

Antique & Vintage Prints Comfy design

アンティークプリント、ヴィンテージプリントなど古い紙ものを専門に扱うオンラインショップを運営しています。
https://www.mycomfy-shop.com/
催事出店で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
京都の実店舗はこちら。
602-8341 京都府京都市上京区三軒町48-7 (中立売通と七本松通の交差点付近です)
営業時間:11-19:00(木曜定休)