ずっと見れていられるエングレーヴィング

先日入荷したアンティークプリント。

時計製造や弦楽器製造、家具、建物などの図版が収録されている、

1783年に出版された
「Recueil de planches de l'Encyclopédie par ordre de matières」百科事典からのものです。

古い印刷技法のエングレーヴィング(銅版画)によるプリントで、

それはそれは、細い繊細な線なのです。

陰影まですべてが線で表現されていて、

何度も何度も顔を近づけてみてしまいます。

ルーペを使えばいいのですが、肉眼で見るのがまた何とも言えません(笑)

今にも針が動き出しそうなほど鮮明です。

画像を拡大してみていただきたい!(笑)

店頭で一人ニヤニヤしている私がいるときは、

それはおそらく大好物なアンティークプリントを眺めているときだと思います。

今回は5点ほど時計シリーズを入荷しましたので、

ぜひ興味のある方はオンラインショップでも見てください(^_^)

https://www.mycomfy-shop.com/?pid=148918967



古いプリント・古い紙ものコンフィーデザインのブログ

アンティーク&ヴィンテージの紙もの専門店【Comfy design】オーナーmakiのブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000

Antique & Vintage Prints Comfy design

アンティークプリント、ヴィンテージプリントなど古い紙ものを専門に扱うオンラインショップを運営しています。
https://www.mycomfy-shop.com/
催事出店で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
京都の実店舗はこちら。
602-8341 京都府京都市上京区三軒町48-7 (中立売通と七本松通の交差点付近です)
営業時間:11-19:00(木曜定休)